2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 有高扇山堂 未分類 12月22日 クリスマスリース作り 12月22日、土居高校「紙のまちづくりコース」2年生の皆さんに水引でクリスマリース作りを体験していただきました。 水引の素材としての魅力の秘密をお話し、あわじ結び、梅結びに挑戦していただきました。 『和』だけではない世界 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 有高扇山堂 未分類 ふるさと納税と「伊予水引のSDGsバッジ」 水引17色で作成したSDGsバッジが四国中央市のふるさと納税返礼品に採択されました。 SDGsの目標が達成され、すべての人々が幸せに生きていけるように願い、結んでおります。 その他、祝い箸やコースター等も採択されておりま […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 有高扇山堂 未分類 書道文化醸成事業 四国中央市が福岡教育大学の服部一啓教授を招いて取り組んでいる書道文化醸成事業に弊社が水引でお手伝いさせていただきました。 10月に寒川小学校・豊岡小学校・三島南中学校のみなさん、そして11月12日にフジグラン川之江様で書 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 有高扇山堂 告知 『水引アート』販売開始されました! 7月から始まった水引アートプロジェクトの作品が有高扇山堂オンラインショップで購入可能となりました! 現在ご購入いただける作品は、『Planet』となります。 10種類ほど作品展開がされておりますので是非ご覧ください。 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 有高扇山堂 作業場裏話 伊予水引のSDGsバッジ 伊予水引のSDGsバッジについて、四国中央市役所職員S様と共に弊社専務の有髙智佳代が取材を受けました。 Link:伊予水引のSDGsバッジ〜今伝えたい「結び」に込められた物語とは〜 (記事は柴原おかめ様のnoteにて公開 […]